Period
2011年 08月 28日

長ぁーいこと 耳に泣いてきたねぇ、
ほんとっ、嫌がらせばかりしてくる 困った耳だった。。。(。・ˇдˇ・。)
痛くて 辛かった 洗浄とは おさらば バイバイだ。
だから もうひと試練 もうひと踏ん張り お願いね(≧_≦)!!
たくさん頑張った なつおさんに
たくさんの ご褒美が ありますように。。。。+。:.゜+。:.゜+

にほんブログ村


痛くて辛い洗浄、やだったね(T_T)
アメコは耳はどうしても・・・だよね(T_T)
コニーも明日あたりまた病院に行って来ます
外耳炎 治療途中なので
経過を診て貰いに行って来ます
まだにほひがするので治ってないようです。
お薬飲まなきゃなんないかな。。。。。。
でもコニー、耳もだけど歯肉炎もだからなぁ。。。。
かなり若い頃から歯肉炎なコニー。時々歯肉炎用抗生物質を二週間飲むんです(T_T)それもまた飲まなきゃならないかな
経過がイイってことなのかな??
うんうん、なつおさん、お耳で苦労してたものね・・・
これでなつおさんの苦痛が減ったかな?
いっぱい、いっぱい頑張ったご褒美をもらってね(*^-^*)
お耳、手術決められたんですね?
洗浄、Franさんや板さんも今までさぞお辛かったでしょうね。
痛がってるのを見るのは、すぐにも痛みとってやりたくても、お薬飲ませてひいてくれるよう念じて・・
なつおさん、よく我慢して病院に通ってくれましたね。
着く前から、どこ行くのか、わかるのにね。
ほんとにえらいと思います。
なつおさんが、これからも生涯ご家族と一緒に、幸せに大事にされて、歩んでいかれる事を願ってやみません。
手術には手術の心配も、どうしても出てくるかもしれないし、なつおさん自身の負担を思うと、ご家族の気持ちは重い部分もあると思うんですが、なつおさんは立派にがんばってきてくれると思います。
本当に、もうひとがんばり、それですっきり、縛られていた事から解き放たれますね。
アンジェラの前の時、Franさんが「手術した方のお耳はすっきり楽に」、と書いて下さって、その言葉を随分心強く思っていました。
クラブは前でしたか、うろ覚えなのにすみませんm(..;)m
それから、同じタイプ発言、板さんにも大変すみません~m(..;;;)m 失言でした~

はい(´_`。)2カ月前ぐらいに 耳の様子がだいぶ 悪くなって
おりまして、年齢と石灰化が急激に進行していることなども
あって、右耳同様の手術を 受ける決断をしました。
松之助君も 耳の洗浄は 一生続けていかねばならないんですね、
それは通院して、 ということでしょうか(´_`。)?
なつおさん、洗浄を病院でするも、かなり耳道が塞がってきており
故に、洗浄の際 耳の中が傷つくことも。、その後に 出血や
とてつもない痛みで 動けなくなることもありました。
すみません、なんだか 思わせぶりな記事になってしまい
松ママさんを不安なドキドキにさせてしまいましたね(*_ _)ゴメンナサイ
なつおさん、当然 オペのこと 何も知らずにいるわけで、
どれだけまた 怖い思いをするかと想像すると ズバリ!記事にも
かけませんでした(; ̄ー ̄A。
ご心配 ありがとうございます(*^_^*)。 By Fran
はい、手術が控えております。右耳を数年前にオペした時のことを
このごろ 思い出しては、なつおさん もう一回がんばってくれます
ように(≧_≦)って、祈ってばかりです。
耳の洗浄 する先生も、される なつおさんも 月日を重ねる
ごとに 大変になっておりました。 特に 耳の状態が 悪いときも
言葉で伝えることができない わんこさん、辛いですよね
「痛いから 洗浄はやめてほしい」って 言うことができない。
翌日 動けないほど痛んでいる様子で 初めて気が付くことも
今までありました(≧_≦)。
コニー君も お耳に不安がやっぱりあるんですねぇ、アメコさんは
本当泣かされますねぇ。。。耳には。。。
ありゃ 歯肉炎( ・ω・)!? 大好きな グリニーズとか そういう
おやつで 治せたらどんなに いいかぁ~って思いますねぇ。
がんばって 綺麗に治してあげてくださいね(*^_^*)♪。
By Fran
なつおさん もう片方の耳、手術を受けることに決めたんです(´_`。)
耳道を 取って塞いでしまうので 以後は 耳洗浄が 必要
なくなるんですよ。 12歳とうい 年齢を思うと 躊躇して 時期を
延ばして様子なんてみてられないと 思ったのと、石灰化の進行が
なつおさん 急激なんですね。。。 本当は 石灰化してしまう
前に 先生に相談したことがあったんですけどねぇ。。。。(´_`。)
はい、運と頑張って帰ってきたら なつおさんに ご褒美
どーん!!と あげなくっちゃです(*^_^*)b By Fran
ありがとうございます(´_`。)♡ ちょっと ほっとした気分で
色んな充電してみたいと思っております(*^皿^*)v。
いえいえ、とんでもないです いつも 元気づけてもらってたん
ですよ(*^_^*)、ありがとうございました(*_ _)♪+。:.゜+。:.゜
(*≧m≦*)そうなんです、テレビにも お邪魔しちゃってましたぁ
あの頃は なつおさんも 足腰元気でしたぁ~(≧▽≦)+。:.゜+。:
プロフの画像は 全身丸刈り(丸刈り~た)にした時なんです。
インパクト特大でしたね ほんとう(≧▽≦)(≧▽≦)。
ロシア貴族(*≧m≦*)、初めてですねぇ そう褒めていただいたの♪
無表情だしね、なつおさん そういえば。 なつおシェンコとか
なつおブスコワ。。。そういう感じですかね(≧▽≦) By Fran
タイトル、格好よくしてみたら ものすごく 紛らわしい感じに
なっちゃいましたね(; ̄ー ̄Aス、スミマセン。
はい、頑張ってもらいたい一心です 本当に ひたすらに それを
わたしも 願っているのですが、当人、いや 当犬は 今も
御飯を そばで 食べさせてもらてますが、 全然 知らずに
いるわけで( ̄m ̄*)。。。 オペ前日の夕方から 入院するんですが
退院までの なつおさんの精神状態を 思うと。。。それが 家族
みな心配、不安です(≧_≦)。うんうん、なつおさん きっとものすごく
がんばって帰ってきてくれるはず、そう信じて できるお世話を
一生懸命 私も家族も がんばらなくっちゃーです(。・ˇдˇ・。)!!
祈っていただけること 幸せに思います(´_`。)♡♡+。:.゜+。:.゜+
ほろり(*´;ェ;`*) 、ゆるり。。。♪♪
同じタイプ。。。(*≧m≦*)わたしは ちょっと嬉しく感じてますので
失言でもなんでもないですよ。父親ですから、面白くないんでしょうけど
それを観察しているの 結構楽しいんです(≧▽≦)♪ By Fran

きっと皆が応援してるから大丈夫(^^)V
皆さんのコメを見るまで、手術するということに気が付きませんでした
(--;)
ありがちょーーーーーっ!!!
yomoちゃんを はじめ みなさんから なつおさんに
応援いただいて、嬉しいです(*´;ェ;`*) うぅ・・
記事にはっきり 手術します(。・ˇдˇ・。)!!って 入れてないから
紛らわしいよね(; ̄ー ̄A。
わざわざ こちらにコメありがとうです(*_ _)♪+。:.゜+。:.゜+
By Fran