この部分だけは、きっとシーザー・ミラン氏に褒められるね♪
2013年 07月 27日
昼には

東電の方がやってきて
その後に、

調査と修理に 電気屋さんも駆けつけた。
なんだかんだ 3時間ほど 人が出たり入ったり、
部屋の中を動き回ったり、移動したり
バタバタな状況ではあったのけど
えらいのよ
うちの なつおさんはね
そういう方が やってきた時も
調査や作業で ガヤガヤして 自分の横を通り過ぎても
まったくの

ノーリアクション!
玄関ドアが幾度も 作業の出入りで開いていたけど
決して、出ていくこともなく
ただひたすらに、 いつもと違う状況に
板さんが ひょっこりと帰宅するんじゃないかって
待っていたようです(*´艸`)

にほんブログ村

なっちゃん偉いなぁ〜
朝の停電は特にイタイね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なつおさん、吠えずにお利口さん◎◎◎
メルくるなんて吠えまくりだよ~!
(=^m^)クスクス 空いてるドアから板さんが入って来る期待感のなつおさん、
ほんと可愛いなぁ~♪
はい、漏電による停電。。。。。。( ω|||)
参ります、仮修理はしましたが、根本をなんとかせねば。。。。
いたたた。。。。な出費となります
とほほ。。。。
実は、板さんが この合間に ちらり心配で家に仕事の合間に
寄ってくれたんですよ。玄関から そっと覗いて、声をかけて
「くれたんです。。。。。 なつおさん、これにはすっかり気づいたと
思いきや、 目が悪いんですね。。。(゚Д゚)あれ?!って
きょとんとしたまま、本当にそうだったか確信がもてなくて
ずっとそわそわしてました(*´艸`) 板さんが いつものように
夜、帰宅したときは 爆発喜んでましたね(*´艸`)