お伊勢へ行ってまいりました ~その2~
2014年 03月 26日

刈谷SAでございます♪
観覧車が どどーーーん♪
この日は強風だったので、ザンネンながら
乗車できませんでした(*_ _)♪
さ、ささっ!! 食べなくっちゃぁ 昼ご飯♪

と、いいつつも おみやげ売り場が気になって
しばらくいろいろ見て回る。。。。

肉ぅぅ。。。。
これもいいなぁ。。。。(@ ̄ρ ̄@)。。。。
しかし、あれこれ食べたいので

板さんとふたりで分け合って食べる こんなセットに♪
どれも「◎」、花丸✿ おいしゅーございました(*_ _)♪

食べた後は、PA内にある 地元のおせんべい屋さんのショップへ♪

賑わってましたぁ~♪
この商品山積みと、試食に テンションあがります(*^皿^*)
思わず、うちも おみやげ購入♪
旅の片道で、おみやげもう ばっちり(*^皿^*)
次回へつづく~♪

にほんブログ村
我が家は自宅基点でうろうろ3連休でしたので羨ましい。
SAでどれも美味しそうに見えて、全部食べたくなりますね。
おせんべいの山にテンション上がる気持ちわかるー♪
片道ですでにお土産ゲットもいいですね。(道中でたべちゃいそうですがw)
後半も楽しみにしてます。

いいな~お伊勢参り。私も一度は行ってみたい。福岡のうどんもやわ~いですよ。一度おいでませー。
富士山もキレイ~♪
おおーっ、今回は西へ・・・
伊勢まで足を伸ばしたんだぁ~。
新東名?東名?
新東名ならSAまで10分弱で行けるから会いたかったなぁ~。
お土産もだけど、そこで食べる食事は楽しみだよね♪
続きも楽しみ♪(*^-^*)
近場のお出かけでも、充分+。:.゜+。:.我が家もどちらかというと
近場お出かけばかりです(*^皿^*)。最近は本を買ったので
地元のいいところ、いかなかったところを攻めようとおもって
おるんですよ(*^ー゚)b
お土産を先にもう買っておくと、すごく安心しますね(゚Д゚)。ただ
荷物が増えて。。。(;^ω^) おせんべいは袋物ばかり買ったので
特にかさばってました( ̄m ̄*)デモ、オイシカッタァ♪
伊勢まで結構な距離ぃーーー(゚Д゚)と、思うのに suezyなどは
はるかにまだ遠い実家までだから、すごいよねぇ 改めて思うわぁ。
刈谷SAは充実してるよねぇ(*´∀`*)。裏側にある お風呂やさんも
今度は是非利用してみたいぃ♪
いつもメルさんのBlogで眺めている富士山ですが、自分の肉眼で
結構大きな富士山が見れると なんだか 運気が上がったような
気分になってました(*´艸`)
うんうん、meru家がよく利用されるSAあたりで、あたしも
メルさんたちを思ってました♪ そして、もしかしたらメルさんたちも
お出かけしてて、バッタリ逢えないかしらって きょろきょろ
(・_・ ) ( ・_・)_・ ) ♪ いつかそんな日があるといぃ~なぁ♪